AS防音マット製作情報
- 2014/08/23
- 00:34
リソーのRS防音スポンジマットを使って防音工事をしていた時、マンションで子供の足音騒音対策に悩む家族の方々と色々と話をしていました。
なぜ防音工事が必要になったのか?
圧倒的に多かったのは、子供が1~2歳になった時、足音が響くようになり、下の階に響いていそうでとても気になっていた。
または、足音が響いた時に下の階からクレームがきたとのことでした。
皆さん子供の足音騒音を気にしてはいるのですが、小さい子供は歩く時にどうしても音を立てて歩きますし、自由に動けるようになったのが嬉しくて、小走りになってしまい、余計大きな音をたてて迷惑をかけてしまったのがほとんどのようです。
そして、この子供の足音騒音を何とかしようと思い、ホームセンターや100均ショップなどで、スポンジマットや防音マットを買ってリビングルームやダイニングルームなど、子供がよく遊ぶ部屋に敷いて防音対策をしたのに、ほとんど効果がなかったとのことでした。
HP等で何度も私は発言していますが、ホームセンター等の防音スポンジマットや防音カーペットはそのほとんどが、軽量衝撃音(スプーンの落下音や椅子の引きずり音)対策の防音スポンジマットや防音カーペットでして、子供(幼児も含む)の足音騒音には全くと言ってよいほど効果が無いのです。
知らないとはいえ、藁をも摑む思いでそれらの防音マットを購入して子供の足音騒音の対策をしようとしている方々には、申し訳ない思いで、工事に行った時にその部屋にある防音スポンジマットや防音カーペットを見ていました。
もう少し解りやすく、もっと積極的にRS防音スポンジマットのことを伝えられていたら、余計な費用を使わせないで済んだのに、子供の足音騒音対策についての知識を広めることが出来たのに、との思いでした。
この思いを持っているときに、リソーの社長からRSスポンジマットの発売中止を聞いたのでした。
ここから、AS防音マットを製作することになるのですが、この続きはまた後日になります。
なぜ防音工事が必要になったのか?
圧倒的に多かったのは、子供が1~2歳になった時、足音が響くようになり、下の階に響いていそうでとても気になっていた。
または、足音が響いた時に下の階からクレームがきたとのことでした。
皆さん子供の足音騒音を気にしてはいるのですが、小さい子供は歩く時にどうしても音を立てて歩きますし、自由に動けるようになったのが嬉しくて、小走りになってしまい、余計大きな音をたてて迷惑をかけてしまったのがほとんどのようです。
そして、この子供の足音騒音を何とかしようと思い、ホームセンターや100均ショップなどで、スポンジマットや防音マットを買ってリビングルームやダイニングルームなど、子供がよく遊ぶ部屋に敷いて防音対策をしたのに、ほとんど効果がなかったとのことでした。
HP等で何度も私は発言していますが、ホームセンター等の防音スポンジマットや防音カーペットはそのほとんどが、軽量衝撃音(スプーンの落下音や椅子の引きずり音)対策の防音スポンジマットや防音カーペットでして、子供(幼児も含む)の足音騒音には全くと言ってよいほど効果が無いのです。
知らないとはいえ、藁をも摑む思いでそれらの防音マットを購入して子供の足音騒音の対策をしようとしている方々には、申し訳ない思いで、工事に行った時にその部屋にある防音スポンジマットや防音カーペットを見ていました。
もう少し解りやすく、もっと積極的にRS防音スポンジマットのことを伝えられていたら、余計な費用を使わせないで済んだのに、子供の足音騒音対策についての知識を広めることが出来たのに、との思いでした。
この思いを持っているときに、リソーの社長からRSスポンジマットの発売中止を聞いたのでした。
ここから、AS防音マットを製作することになるのですが、この続きはまた後日になります。